1989 京都市出身
2007 京都市立銅駝美術工芸高等学校美工作品展 京都市教育長賞 受賞
2013 第61回 東京藝術大学 卒業・修了作品展(東京都美術館)
同校 卒業/東京藝術大学大学院 美術研究科 陶芸専攻 入学
「京焼・用の美展」(ケルン手工業会議所会館/ドイツ・ケルン)
第50回記念 杜窯会作陶展(日本橋三越本店)
第8回 藝大アートプラザ大賞展 入選
2014 東京藝術大学陶芸研究室展(東京藝術大学 アートプラザ)
アートフェア東京2014「―春来草自生―絵画と陶芸二人展」(東京国際フォーラム)
2015 第63回 東京藝術大学卒業・修了作品展(三菱地所賞 受賞)
同校 修了
アートフェア東京2015(東京国際フォーラム・黒田陶苑)
今井完眞 個展(銀座黒田陶苑)〜2024毎年、以降隔年開催
藝大アーツイン丸の内「三菱地所賞 美術部門」受賞記念作品展(丸ビル)
STAR WARS Art Collection by Japanese Artists(そごう横浜店)
2016 第6回 中・日・韓 有名芸術家招待展(上海艺术礼品博物馆)
2017 三越美術110周年「HOPES 次世代百選展」(日本橋三越本店)
文化功労者 今井政之の藝術と今井家三代展-受け継がれる情熱-(福屋八丁堀本店)
-LIFE- 今井完眞陶展 京都初個展(大丸京都店)
2018 今井政之・眞正・完眞陶展(京都陶磁器会館)
「ゾクッとするリアリズム ゾウムシVSシーラカンス」(茨城県陶芸美術館)
2019 日本陶芸展 招待作家 出品
「いきもの狂騒曲―陶芸フィギュアの現在―」(茨城県陶芸美術館)
2020 今井完眞陶展 ―静中の動―(日本橋三越本店 美術サロン)
今井完眞陶展 広島初個展(福屋八丁堀本店 美術画廊)
2021 京都府新鋭選抜展(京都文化博物館)NHK京都放送局賞 受賞
今井完眞陶展(松坂屋名古屋店 本館8階 美術画廊)
2022 今井完眞陶展 ~Regeneration~(阪神梅田本店 8階 ハローカルチャー)
今井完眞陶展(そごう横浜店・高輪会)
2023 ポケモン×工芸展 美とわざの大発見(国立工芸館/以降巡回)
今井完眞陶展「リアルファンタジー」(日本橋三越本店 特選画廊)
2024 Kyoto人×Next Generation Artists 2024
(京都府立文化芸術会館 1階展示室)
京・今井家三代展(銀座黒田陶苑 新本館)
今井完眞陶展(阪急うめだ本店 8階 ハローカルチャーⅠ)
あべのハルカス10周年記念「炎の饗宴―今井家三代展」
(あべのハルカス近鉄本店 美術画廊)
2025 今井完眞陶展「リアルファンタジー 其ノ壱」
(福屋八丁堀本店 美術画廊)
第19回 パラミタ陶芸大賞展 大賞受賞(パラミタミュージアム/三重)
茨城県陶芸美術館(シーラカンス)
パラミタミュージアム(三重/ナポレオンフィッシュ)
Minneapolis Institute of Arts(米・ミネアポリス美術館/ナポレオンフィッシュ)
佐藤ノアさん、活動10周年おめでとうございます。
この節目の企画「KAWAII CULT MUSEUM」に参加できることを光栄に思います。
今回出品するのは「阿吽の招き猫」です。
古くから日本で親しまれてきた招き猫をモチーフに、
その“可愛らしさ”の奥に潜むもう一つの側面──毒っぽさや緊張感を、陶の質感で表現しました。
相反するものが同居するその姿は、まさに「KAWAII CULT」が掲げる、“毒っぽくて可愛い”という新しい感性に通じるものだと思います。
伝統と現代が交わる場所で、新しい日本の造形文化の一端を担えたらと思います。